お魚だいすき!

釣りや魚やアクアリウム好きのブログ。

プロックス/結束フックキーパー(追記)

フックキーパーは使っていますか?

ロッドに取り付けて持ち運び時等釣りをしていない時はここにフックをかけておく便利アイテムです。
f:id:sakana1091:20180220225855j:image
 富士工業のを使っている人をよく見かけますね。

自分も使っています。いや、いました、かな。

f:id:sakana1091:20180220225905j:image

このように針をひっかけてとめておくのですが。

このフックキーパー自体がキャストしているとズレてきたりフックキーパーがロッドに当たる部分はロッドの表面塗装が剥がれてきたりするのです。

(中古ロッドでこの部分のコートが剥がれていたりするロッドはこれが原因かと思います。)

 

そんな訳で自分は髪留めゴムをグリップに巻いてそこにとめたりガイドフットにかけたりしています。

村田基さんはガイドフットよりガイドリングにかけるのが正解と仰られていますが)

 

去年発売されたプロックス社の結束フックキーパーが便利とのことで調べてみました。

 
f:id:sakana1091:20180220230739j:image

 

見た目はこんなの。あれ?これって結束バンド?

f:id:sakana1091:20180220230808j:image
 このように使います。結束バンドですね。

f:id:sakana1091:20180220230839j:image

 なるほど、フックをかけるところがついていると。

↓メーカーの紹介ページ。

商品ラインナップ/フィッシンググッズ/結束フックキーパー

 値段がちょっとお高めなような、、でも便利アイテムですからね。

 

でも、結束バンド自体は100均にもあるし・・・

 部屋の中を探してみるとこんな結束バンドがありました。


f:id:sakana1091:20180220232526j:image

 ビーズタイ(ケーブルをまとめたりするやう)と園芸用の結束バンドです。

f:id:sakana1091:20180220232654j:image

出してみた感じはこんなの。これでも使えそうな気がして試しにロッドのバット部分に装着してみました。

f:id:sakana1091:20180220232804j:image
締め込んでセットしてみるとピッタリとまりました。

園芸用はコードとロッドの間に隙間がある場所にフックがかけられそうです。

ビーズタイはコードを通した穴にそのままフックがかけられます。

園芸用ですら使えそうですがこのビーズタイはかなり使えそうに思いました。

 

この2つの結束バンドはいずれも締めたり緩めたりを調整できますし(下画像参照)

切らずに外すこともでき何度でも使用できます。

108円で30本程もはいっているし・・・。
f:id:sakana1091:20180220233027j:image


f:id:sakana1091:20180220233039j:image

正直プロックスでなくともこちらでも良さそうな気もします。

それでもなにか他にプロックスが便利な点が他にあるのでしょうかね?ちょっとわかりませんが。

 

ちゃんとしたのが欲しい人は勿論プロックスを買ってみてください!

富士工業のも依然人気です。

 

(追記)使い方を説明している動画を見つけました。釣具屋バスフィールドの店長さんの動画です。バラ売り2本100円も。


プロックス・結束フックキーパーの紹介 - YouTube

動画で見ても結束バンド感が強い。笑

 

 

プロックスの結束フックキーパー。

 こちらは富士工業のフックキーパー。

 

富士工業(FUJI KOGYO) ルアー用フックキーパー EHKM-IGR

富士工業(FUJI KOGYO) ルアー用フックキーパー EHKM-IGR